受験(特に大学受験において)は、全科目の総合点が勝敗を決します。つまり塾で1科目、2科目の点数が伸びただけでは合格は掴みとれないのが実情です。そして総合力というものは日々の努力、日々の勉強の仕方に左右されます。
特に個別指導の授業というのは学校に比べ週に1~2回、一回あたりの指導時間は1〜2時間と限られており、日々の学習への介入が非常に難しいのが現状です。
この中で総合力をつけるためには日々の勉強を促進する
といった、受験生をバックアップする学習コーチが必要になります。
そこで愛大研では【自習コンサルティング授業】を開講し、綿密なオーダーメイドの自習計画を立案します。
人は目標が明確化した時、モチベーションが向上すると言われています。人生において、自分は何がしたいのか、本当は何がしたいのか。受験生の一歩先をいく学習コーチからの問いかけや適切なアドバイスで人生と真剣に向き合い目標を明確化します。
また「高校・大学生活の醍醐味」や「受験生時代の話」をよりリアルに伝えます。高校生は大学生活に興味津々です。夢と希望に満ちた大学生活の楽しさを感じ、勉強へのモチベーションが向上します。
受験生の目標に照らし合わせて戦略的な志望校の選び方(得意科目や入試制度(傾斜配点や入試科目数)を生かした選び方)の指導を行います。第一志望が決まれば傾斜配点を加味した上での「各科目の勉強量の比重」と「どのレベルまで勉強するか」が決まります。勉強量と到達レベルを鑑みて各科目の参考書選定のアドバイスやその学習法を伝授し、志望校合格へ最短コースで導きます。
志望校合格までの受験計画を作成することにより、受験生は明確な目標を定め、合格するための1年の勉強計画、1ヶ月の勉強計画、1週間の勉強計画を知り、今、やるべきことを明確にし、実行することができます。愛大研は受験計画サポートのプロ集団です。
まず、毎月行っている講師報告会議で、講師全員で生徒の学習計画を意見を出し合いながら立案します。講師全員で行うことで、文系科目・理系科目とも専門の講師の視点で計画を練ることができます。
以下は具体的な計画立案の流れです。
こうして出来上がった計画は、基本的には担当講師が日々の授業の中で進捗状況をチェックしつつ、入試本番までモチベーションを維持していきます。 講師が必要だと判断した場合は、塾長面談等を行うこともあります。
月に2回決まった曜日の決まった時間に塾に来ていただきます。例 : 隔週水曜日17時~19時半 など(授業形態は個別指導の形と同じ)
その中で1回あたり45分、1:1のコーチング授業をしていきます。
生徒が面談をしている間は自習室で計画の修正を行ったり、自習をしたりします。
合格・成績アップのポイントは正しい勉強計画と早めの対策
無料の体験授業のお申し込みはこちらから